滋賀県米原市地域情報観光ポータルサイト

広告掲載について

登山

米原市の太尾山にある「盗人岩」最高の眺望が広がる自然の展望台

米原市にある太尾山は米原駅の東側にそびえる標高300メートル程度の低山です。この太尾山にははるか昔、盗人が隠れ住んで米原の村の人々を脅かしたと言い伝えが残る「盗人岩」があります。人が何人も身を隠せそうな巨大な岩です。

ここから米原駅周辺を見渡す事ができ、最高の眺望が広がります。米原市のどんな建物よりも高く、自然の展望台です。息を呑む絶景でした。

太尾山は低山といっても登山ですので、しっかりとした靴、装備が必要です。

麓の湯谷公園近くにある登山ポストに登山届を提出しましょう。

盗人岩の場所

あくまでこの辺と目安でしか示せません。麓から約20分登ります。

JR 米原駅東口より出て、米原駅東口交差点を北へ行き最初の角を右折します。そのまま直進すると青岸寺に突き当たります。

盗人岩への行き方

太尾山の登山口は青岸寺側と湯谷神社側の2つがありますが、青岸寺側から登る方が近いです。遊歩道入口という油断するような看板が立っていますが、登山を覚悟した方が良いと思います。

山道はハイキングコースのように階段が整備され、楽に行けるのかなと思っていました。

いきなり分岐路があります。道標も立っています。ここでは太尾山城(北城)跡への方向へ進みます。

山の斜面の下には遠くに青岸寺が見えます。

第二の分岐路があります。ここでも道標に従い、太尾山城跡への方向へ進みます。

すぐに第三の分岐路です。ここでは左の登りの方へ進みます。

しばらく長い登りが続きますが、階段は整備されているので登りやすいです。

道が細くなってきました。米原市内から登れる伊吹山や霊仙山と比べると登山者も少ないようで、蜘蛛の巣が張っています。

今まで歩きやすかった遊歩道から一変し、ここからいきなり険しい登山道に変わります。

そしてたどり着く第四の分岐路です。ここは右側へ進みます。

松の木に囲まれた平坦な道を進みます。

しばらく進むと第五の分岐路です。ここは右側へ進みます。

すぐに盗人岩へ続く第六の分岐路があり、ようやく到着です。ここまで登山口から徒歩で約20分です。

盗人岩からの眺め

その昔、盗人がこの岩陰に隠れ住んで村人を脅かしたと伝わる盗人岩です。岩の近くまで行く事ができます。

岩の近くにベンチもあり、一息つく事もできます。

ベンチからの眺めは最高です。最高の眺めの特等席ですよ。

この眺望は他では見られません。伊吹山からの眺めは遠すぎるので、米原駅周辺を望む光景は別の感動があります。

帰り

登山道は太尾山城跡へ続いており湯谷神社側から下山する事ができますが、太尾山城跡に興味がないのであれば同じ道を引き返すのが良いでしょう。

景勝地情報

盗人岩
住所:滋賀県米原市米原(太尾山山中)

いいね!で米原市の最新情報をチェック!

スポンサーリンク

最新情報をTwitterでチェック

-登山
-

まいばらんど協賛スポンサー

まいばら空き家対策研究会
寺院都米原
長浜青年会議所
スポンサー募集

Copyright© まいばらんど | 米原市観光ポータルサイト , 2024 AllRights Reserved Powered by STINGER.