米原市の山と言えば滋賀県最高峰の伊吹山を想像される方も多いと思いますが、米原市にはもうひとつ米原市と多賀町にまたがる霊仙山という高い山があります。標高は1,094mで、滋賀県の中で9位の標高です。
米原市では北に伊吹山、南に霊仙山というように対に位置します。霊仙山は花の百名山に指定され、伊吹山同様に多くの登山客が訪れます。
※霊仙山登山口は複数ありますが、ここでは榑ヶ畑登山口を紹介します。
駐車場について
霊仙山榑ヶ畑登山口の駐車場は、養鱒センターきたがわの駐車場です。
醒井養鱒場から奥へ続く林道や路肩は落石の恐れがあるので駐車禁止になっています。登山口付近の広場も同様に駐車禁止エリアです。
駐車場から榑ヶ畑登山道まで徒歩で50分程度かかります。
トイレ
駐車場にトイレはありません。
登山届を忘れずに
霊仙山登山の際には登山届を忘れずに提出しましょう。駐車場からすぐ左手に休憩所があり、登山届を出せるポストが設置されています。
オンラインで登山届が出せるコンパスも便利です。