滋賀県米原市地域情報観光ポータルサイト

広告掲載について

名水

学問の神様も祀られている米原市醒井の美しい名水「天神水」

米原市醒井地区は湧水地帯で多くの湧水が出ています。その湧水群の一つである天神水へ行ってきました。醒井は梅花藻や宿場町観光の為に訪れる方が多いですが、この天神水は多少離れている為観光客もあまり訪れていない様子。

湧水の周りはちょっとした公園のように整備されており、日本庭園のような美しい場所でした。

天神水へのアクセス

天神水が湧き出ている場所は醒井とは言いましたが、厳密に言うと枝折という地区で JR 醒ヶ井駅からも多少離れています。徒歩で行くには駅から15分少々はかかってしまいます。地図で見ると凄く山奥にあるように見えますが、付近は一般住宅街です。なので道も細く閑静な場所です。

JR 醒ヶ井駅を出て国道21号線を渡ります。そして突き当りを右折し、河南小学校を越えたあたりの小さな小川を渡り川沿いを左折していきます。そのまま道なりに進んでいくと天神水の看板も建っていますのでたどり着くでしょう。

駐車場について

駐車場はややわかりにくいのですがありますので車で訪れる事もできます。ただ、道は細いのであまり大きな車だと苦労すると思います。上の写真の場所では1台しか停められませんが、周りをぐるっと回って奥へ行くと更に5,6台停められるスペースがあります。

天神水公園

天神水(池)

Google マップで調べると天神水(池)となっているように湧水によって池のようになっています。見るだけで水質が美しいことが伺えるほどで、泉にはニジマスが泳いでいました。特別に水汲み場が設けられているわけではありませんが、ここから水汲みもできます。湧水の硬度は100.6mg/Lとなっており中硬水です。コーヒーやお茶などにも合いますし、煮込み料理にも可。

ただ、看板にも引用として推奨するものではありませんと書かれているので、飲む場合は煮沸してからにしましょう。

湧き出ている泉は風景的にもとても綺麗で落ち着きます。古来よりここの湧水は生活用水や農業用水として活用されており、年中通して水温は低く夏には冷蔵庫代わりとしても活用されていたそうです。

泉の近くでは学問の神様として知られる菅原道真公が祀られており、学問に関する絵馬が掛けられていました。

湧水が流れ出る水路には水車がありました。風情があっていいですねぇ。

周囲はちょっとした緑地公園のように整備されており、ベンチがあります。

訪れた日は小雨が降っており、水温が低いためか水面にはモヤがかかり幻想的な風景が広がっていました。

屋根付きの休憩処もありました。柱の向きが乱雑で芸術作品のようなお洒落感を醸し出しています。

おわりに

観光で賑わう醒井宿付近からは多少離れていますが、静かで美しい風景を見に天神水公園を訪れてみてはいかがでしょうか。

いいね!で米原市の最新情報をチェック!

スポンサーリンク

最新情報をTwitterでチェック

-名水
-

まいばらんど協賛スポンサー

まいばら空き家対策研究会
寺院都米原
長浜青年会議所
スポンサー募集

Copyright© まいばらんど | 米原市観光ポータルサイト , 2024 AllRights Reserved Powered by STINGER.