米原市顔戸にちょっとわかりにくいですが、国道8号線沿いにコインランドリーがあります。24時間営業で年中無休です。洗濯から乾燥までノンストップですし、洗濯が終わったら電話で教えてくれるサービスもあります。
わかりにくいというのは、見るからに建物がフィットネスジムなのです。というのも2階はフィットネスジムで、1階がコインランドリーになっています。コインランドリーが影に隠れてしまっています。
目次
コインランドリー米原顔戸店へのアクセス
米原市顔戸のコインランドリーは米原市役所近江庁舎の近くにあります。国道8号線からなら顔戸南交差点を南へ行き、すぐ右側です。
駐車場について
建物の前に4台分の専用駐車場があります。建物の入口近くの駐車場がコインランドリー専用で、他の駐車場はフィットネスジムのものです。
コインランドリー米原顔戸店の特長
こちらのコインランドリーでは洗濯乾燥機が4台あります。
- 小型:2台(8kg)
- 中型:2台(15kg)
乾燥機が8台あります。
- 中型:6台(14kg)
- 大型:2台(25kg)
コインランドリーの使い方
コインランドリーを利用するのに必要なものは、洗濯物、洗濯カゴ、お金(小銭多め)です。洗剤・柔軟剤は自動で投入されるので必要ありません。
コインランドリーの料金は100円硬貨と500円硬貨のみ対応です。お釣りは出ませんのでピッタリの料金を入れてください。
汚れが気になる方は、ご使用前にまずは上の写真のドラム洗浄ボタンを押します。約2分間程度、洗濯機内のドラムの洗浄が行われます。
まず洗濯物を入れてドアをしっかり閉めてください。
次に、洗濯コースを選びます。洗濯と乾燥、洗濯のみ、乾燥のみから選びます。
最後に指定の料金を投入すると自動的に洗濯がスタートします。ここで注意点はお釣りが出ません。ピッタリの料金を入れなくてはいけないので、小銭を多めに持っていると良いです。使える硬貨は100円と500円。
料金について
料金は使用する洗濯乾燥機のサイズの選択によって変わります。
小型の場合
- 洗濯乾燥(標準8kg):60分900円
- 洗濯乾燥(少量4kg):45分700円
- 洗濯のみ(12kg):30分700円
- 乾燥のみ(8kg):10分100円
中型の場合
- 洗濯乾燥(標準15kg):60分1,300円
- 洗濯乾燥(少量8kg):45分1,100円
- 洗濯のみ(22kg):30分900円
- 乾燥のみ(15kg):9分100円
乾燥機
- 中型:9分100円
- 大型:7分100円
自分の洗剤を使いたい
コインランドリーを使用すると必ず内臓の洗剤が自動で投入されてしまいます。自分の洗剤を使う場合は、少なめにしましょう。
注意事項
洗濯が終わって長らく洗濯物が放置されている場合は、無断で取り出されて店内のカゴに移される事があります。洗濯が終わったらすぐに取りに来られるように前述の洗濯終了お知らせサービスを利用するなど対策しましょう。
綿ふとん、座布団、マット、枕、ぬいぐるみの洗濯は破れたり破損する恐れがあるのでやめましょう。
洗濯終了を電話でお知らせ
洗濯終了を教えてくれるハローコールサービスがあります。洗濯中1時間も待っていられないと思うのでこのサービスを使うと便利です。
お金を投入して洗濯機が動き始めたら3分以内に上の写真のテンキーで電話番号を入力します。最後に実行ボタンを押します。
すると洗濯終了後に電話がかかってきてお知らせしてくれます。(機械音声によるお知らせです。)
コインランドリーの空き状況がわかる
せっかくコインランドリーに行っても、全て稼働中だとガッカリですよね。こちらのコインランドリーでは事前に電話でコインランドリーの空き状況を確認できるのです。
0749-52-5899(通話料かかります)
こちらの電話番号にかけると、機械音声ですがコインランドリーの空き状況を教えてくれます。
施設情報
コインランドリー米原顔戸店
住所:滋賀県米原市顔戸630-7
営業時間:24時間