JR 坂田駅前にコインランドリーができました。「近江コインランドリーハッピー」という名前で赤い看板がでかでかと立っていて、通ればすぐに目に入ります。年中無休で、選択から乾燥までノンストップで行ってくれるのが特長です。
目次
近江コインランドリーハッピーへのアクセス
近江コインランドリーハッピーは JR 坂田駅前の通りを直進し、最初の信号の南角にあります。向かいにはスーパーマーケットバローなど商業施設が立ち並ぶ区域があります。
駐車場について
建物の前と横に乗用車4台程度の駐車y像があります。
営業時間について
年中無休で朝5時から深夜0時まで開いています。
近江コインランドリーハッピーの特長
こちらのコインランドリーは、洗濯から乾燥まで全自動で行なえます。出し入れは1回のみで乾燥機に入れ替える必要がありません。もちろん乾燥のみの利用も可能ですよ。
更にくまのキャラクターでお馴染みのファーファ専用機も設置されています。
店内には手前から大型洗濯機、中型洗濯機、小型洗濯機、中型乾燥機、大型乾燥機が設置されています。
洗濯から乾燥まで全自動なのは手前の6台の洗濯機で、奥の8台は乾燥専用機となっています。また、靴専用洗濯乾燥機もあります。
コインランドリーの料金は小銭(100円)しか使えず、お札は使えません。店内中央に両替機も設置されているので安心です。
プリペイドカードもあります
小銭で支払うのが面倒!という場合は、プリペイドカードで支払う事もできます。店内で専用プリペイドカードが2,000円で販売されています。
プリペイドカードが実はお得になっています。2,000円で購入したプリペイドカードは2,200円分のコインランドリー料金として使えるのです。
コインランドリーの空き状況がわかる
せっかくコインランドリーに行っても、空きがないとガッカリですよね。こちらのコインランドリーでは事前に電話でコインランドリーの空き状況を確認できるのです。
0749-52-5670(通話料かかります)
こちらの電話番号にかけると、機械音声ですがコインランドリーの空き状況を教えてくれます。
コインランドリーの使い方
コインランドリーを利用するのに必要なものは、洗濯物、洗濯カゴ、お金(小銭多め)です。洗剤・柔軟剤は自動で投入されるので必要ありません。
洗濯物を入れてドアをしっかりと閉めてください。
まずはご希望のコースを選択し該当のボタンを押します。
- 洗濯・乾燥の標準8kgコース
- 洗濯・乾燥の少量4kgコース
- 洗濯のみの12kgコース
- 乾燥のみの8kgコース
ボタンを押したら指定の料金を投入口から入れましょう。またはプリペイドカードを挿入します。
料金を支払うと自動的に運転がスタートします。
料金について
コインランドリーの料金は、洗濯機サイズによって異なります。
小型の場合
- 洗濯乾燥(標準8kg):60分900円
- 洗濯乾燥(少量4kg):50分800円
- 洗濯のみ(12kg):30分600円
- 乾燥のみ(8kg):10分100円
中型の場合
- 洗濯乾燥(標準15kg):60分1,300円
- 洗濯乾燥(少量8kg):50分1,100円
- 洗濯のみ(22kg):30分900円
- 乾燥のみ(8kg):9分100円
大型の場合
- 洗濯乾燥(標準22kg):60分1,500円
- 洗濯乾燥(少量15kg):50分1,300円
- 洗濯のみ(32kg):30分1,100円
- 乾燥のみ(8kg):7分100円
乾燥専用機
- 乾燥のみ(中型14kg):9分100円
- 乾燥のみ(大型25kg):7分100円
洗剤は必要?
洗剤は自動で投入されますので、自前で洗剤を持っていく必要はありません。
注意事項
洗濯が終わっても放置されている場合は、無断で取り出されて店内のカゴに移される事があります。洗濯が終わったらすぐに取りに来られるように注意しましょう。
施設情報
近江コインランドリーハッピー
住所:滋賀県米原市飯
営業時間:5:00~翌0:00