滋賀県米原市地域情報観光ポータルサイト

広告掲載について

スキー・スノボ

奥伊吹スキー場には無料Wi-Fi環境はあるのか?接続方法について

奥伊吹スキー場に無料 Wi-Fi 環境はあるのか?結論を言えばあります。インフォメーションセンターやショップ、フードコートなどがあるセンターハウス、レストハウス、第一ロッジには Biwako Free Wi-Fi という電波が飛んでいます。

こちらはメールアドレス認証は必要ですが無料で使う事ができます。ただし通信は暗号化されていませんので、個人情報など重要な情報は入力しない事をおすすめします。

Wi-Fi接続の条件

Biwako Free Wi-Fi は無料で使えますが条件があります。

接続1回につき30分まで、1日の接続は8回まで。

こういった制限があります。制限はありますが、平たく言えば1日4時間接続できるということです。スキー場に来て1日4時間も接続する事ってそうそうないでしょう。

Wi-Fi接続方法

スマートフォンやタブレットで Wi-Fi 電波を探知させると「Biwako_Free_Wi-Fi」というものが出てきます。これをタップしましょう。

接続しようとすると「Wi-Fi サインインが必要です」という画面が表示されます。ここではインターネットを利用するというボタンをタップします。

次に利用規約が表示されます。利用規約に同意するのであれば、チェックボックスをオンにして「同意する」ボタンをタップします。

Biwako Free Wi-Fi に接続すると上図のような個人情報が取得されます。(個人を特定できるものはありません。)

  • 接続日時
  • 接続場所
  • 端末情報(機種名、言語設定、MACアドレス等)

これらはサービスをより良くする為に使われます。

ID やパスワードを入力する必要はありませんが、メールアドレス認証が必要になります。ここにメールアドレスを入力して接続ボタンをタップします。

これでインターネット接続が行われます。画面を閉じてブラウザや SNS などを見る事ができます。

ただし、30分を経過すると自動で接続が切れて再度認証が必要になります。

いいね!で米原市の最新情報をチェック!

スポンサーリンク

最新情報をTwitterでチェック

-スキー・スノボ
-

まいばらんど協賛スポンサー

まいばら空き家対策研究会
寺院都米原
長浜青年会議所
スポンサー募集

Copyright© まいばらんど | 米原市観光ポータルサイト , 2023 AllRights Reserved Powered by STINGER.