JR 近江長岡駅は米原市の中で旧山東町エリアにある駅の一つです。米原駅方面や名古屋方面へ行くのに便利ですが、周囲にある駐車場は月極駐車場がほとんどで一時的に停められる駐車場が少ないのが難点です。
また、近江長岡駅は ICOCA に対応しておりません。なので、近江長岡駅では切符を現金で買うしかありません。実は醒ヶ井駅から柏原駅までは謎の IC カード未対応地域なのです。米原駅までは JR 西日本管轄なのですが、醒ヶ井駅から柏原駅までは JR 東海管轄なのです。このあたりに IC カード対応が進まない原因がありそうです。
一時利用できる有料駐車場
JR 近江長岡駅周辺で一時利用できる有料駐車場は2箇所しかありません。当然ながら無料駐車場はありません。
駐車場スガイ
一時利用できるのは、近江長岡駅出口より北へ行き、突き当りのT字路を左折してすぐ右側にある「駐車場スガイ」です。駐車場の係員は常駐していませんので、近くにある駐車場受付(民家)まで連絡しに行く必要があります。どこに停めるかという事も要確認です。
ただ、月極駐車場と共用のスペースであるため一時利用駐車スペースも限られています。
一時利用駐車料金は1日500円です。
予約制有料駐車場
近江長岡駅より東へ徒歩2分程度。ここは一見月極駐車場なのですが、予めインターネットで予約すれば一時利用駐車場としても利用できるのです。手間もインターネットで予約するだけで、こちらの方が安いのでおすすめです。
タイムズレンタカーのタイムズが運営する駐車場サービスで B-Times の駐車場です。一般的なコインパーキングと違う所は以下の通りです。
- 予約制なので確実に停められる
- 現地決済が不要(事前にクレジットカード決済)
- 1週間の長期駐車も可能
- 予約するにはタイムズのアカウントが必要
予約するには B-Times のページで駐車場の予約を行います。予約するにはタイムズのアカウントが必要です。(タイムズカーレンタルと共用です。)
料金は1日300円。
どこに停めるかという駐車場番号を予約後に知らされます。未舗装の駐車場なので、車止めに駐車場番号が記されています。一般的なコインパーキングのように機器で管理されているわけではないので、予約した駐車場に既に停められているというトラブルもあり得るでしょう。
そんな時は落ち着いてコールセンターへ電話しましょう。
コールセンター:0120-8924-48
駐輪場について
近江長岡駅の東側に民営の駐輪場があります。
料金は自転車の場合1日50円です。