米原駅東口は「米原駅東口まちづくりプロジェクト」で再開発計画が進められています。2020年着工予定で2019年現在は空き地が広がっています。将来ここに宿泊施設や商業施設、都市公園ができる予定ですが、この公園で何ができるのか?という事を考えるイベントが2019年11月4日(月祝)に開催されます。
やってみたい事をみんなで持ち寄り実際にやってみようという試みです。皆で持ち寄ったアイデアが化学反応で新しいアイデアが生まれるかもしれません。そんなイベントが DIY パークです。
DIYパークとは
米原市とルッチまちづくりネットが協働で進めている「市民ともに創る都公園会議」では 、公園を使う市民が「こんなとをしたい」というアイデアや思いを持ち寄り、もっと楽しく公園を使うという視点から、将来の米原都市公園について考えています 。
今年6月に米原駅東口で開催した1回目に続き、今回は伊吹薬草の里文化センターを場所を変えて、自分のやりたいことをやってみます。参加者がそれぞ考えた「やりたいこと (!)」が集まるとどんな空間できるでしょうか?「何か気になること(?)」を見つけたらちょっと勇気を出して話かけてみてください。
ぜひお気軽にご参加ください。
イベント概要
日程
2019年11月4日(月祝)10時~15時
出入り自由です。
会場
伊吹薬草の里文化センター 芝生広場
参加費
無料
やってみたい事注意点
- 原則、使用する材料や道具は参加者自身でご用意ください
- 火気・電気・水など個人で準備する事が難しい場合は米原市都市計画課までお問合せください
- こんな事をやってみたいけど大丈夫?と気になる場合は米原市都市計画課までお問合せください
電話:0749-52-6926(都市計画課)
会場へのアクセス
会場は伊吹薬草の里文化センターの裏にある芝生広場です。
国道365号線からなら高番交差点を北へ行き、最初の交差点を右折します。すると左側に薬草の里文化センターが見えてきます。
駐車場について
伊吹薬草の里文化センターの周囲に大きな駐車場があります。乗用車150台収容。
お問い合わせ先
米原市都市計画課・米原近江地域協働課
電話:0749-52-6926
FAX:0749-52-8790
イベントページ:D I Yパーク2!! 自分がやりたいことを空き地に持ち寄ろう!