米原市のルッチプラザで活動者のための、いたって真面目な混活パーティーが2020年3月28日(土)に開催されます。混活は「混ざる活動」を略した言葉で、婚活とは関係ありません。
目次
イベント概要
米原市内では様々な分野で地域づくりや地域活性化を目標に活動しておられる方が多数いらっしゃいます。しかし、活動者同士で知り合う機会がほとんどないという事がネックとなっていました。
そこで活動者同士の出会いの場を作り、繋がり・ネットワークを広げるために開催されるのが「混活パーティー」です。人との繋がりと何気ないアイデアが化学反応を起こすかもしれません。
活動者の皆様の取り組みやアイデアをかけ合わせる新たな出会いの場にしてみませんか?
日程
2020年3月28日(土)10時~12時30分
場所
ルッチプラザ
料金
参加費は200円です。(学割:100円)
申込方法
電話、FAX、メール、いずれかの方法で「氏名・連絡先・所属(あれば)」を添えて米原市地域支え合いセンターへお申し込みください。
申込締切:3月19日(木)
- 電話・FAX:0749-55-3933
- メール:m-shakyo-mishima@zd.ztv.ne.jp
当日のプログラム
はじめまして!他己紹介
初めて同士の自己紹介は緊張がつきもの。ここでは誰かに自分を紹介してもらいましょう。参加者でペアになり、こちらが準備した質問カードを使いながら情報を聞き出し、相手の方を皆さんに紹介しましょう。
あなたの特技は何ですか?借り人競争
あなたの活動や取り組みに「協力してほしいこと」、あなた自身が「協力できること」を書き上げて、ゲームを通じ参加者の活動分野や得意分野、やりたい事を知りましょう。
活動違えど想いは同じ!連想ゲーム
活動分野は違っても、考え方や価値観は共通しているかも。準備したテーマに関係する言葉やキーワードを出し合って、価値観が同じ活動者と繋がりを深めましょう。
フリートークタイム
ゲームを通じて参加者の事が少しわかったところで、気になる活動者を誘って自由に情報交換を行いましょう。もしかすると、共に活動するきっかけになるかも。
ルッチプラザへのアクセス
ルッチプラザは、JR 近江長岡駅が最寄りです。米原駅から東海道本線に乗り2駅です。駅から徒歩で行けなくはありませんが、15分ほどかかります。
車の場合は北陸自動車道の米原インターチェンジを降りて、米原IC口交差点を右折。セブンイレブンがある一色交差点を左折し、すぐに信号のない交差点を右折します。しばらく道なりに進み「長岡」交差点を左折、その先の「長岡北」交差点を左折するとすぐ左側にルッチプラザの看板が見えます。
駐車場について
ルッチプラザの周囲に乗用車230台分の専用駐車場があります。
お問合せ
米原市地域支え合いセンター(米原市社会福祉協議会)
電話:0749-55-3933
メール:m-shakyo-mishima@zd.ztv.ne.jp