滋賀県米原市地域情報観光ポータルサイト

広告掲載について

イベント情報

米原市でクリスマスミニ花火大会が2022年12月23日開催

米原市で「子どもと今を楽しむ会」主催のクリスマスミニ花火大会が2022年12月23日(金)に開催されます。

イベント概要

子どもが楽しめるイベントとして、クリスマスにミニ花火大会を開催します。打ち上げ時間は3分程度の比較的小規模な花火大会ですが、顔戸地域での花火大会は初めての開催です。

「子どもの笑顔のために」をテーマとし、地域住民や周辺施設の協力を得るとともに、SNS発信により地域、年齢、世代を問わず沢山の方の賛同をいただき開催に至りました。子どもだけでなく、大人も楽しんでいただけるイベントですので、地域を問わず、どなたでもご観覧いただけます。

また、Instagramを活用し、ライブ配信も予定しております。是非、冬空に打ち上る花火をご覧いただき、子どもと大人が「今」を楽しんでいただけたらと思います。

日程

2022年12月23日(金)18時15分~18時30分(打ち上げ時間3分程度)

※雨天時は12月24日(土)へ延期

場所

双葉中学校 グラウンド

会場へのアクセス

花火大会の観覧スペースは米原市立双葉中学校グラウンドです。

駐車場について

駐車場は、おうみ認定こども園の駐車場にお停めください。

お問い合わせ

子どもと今を楽しむ会 代表 吉川 高弘
住所:米原市顔戸339-8
電話:090-1585-9544
公式instagram:子どもと今を楽しむ会(@kodomo.to.ima) • Instagram写真と動画

いいね!で米原市の最新情報をチェック!

スポンサーリンク

最新情報をTwitterでチェック

-イベント情報
-

まいばらんど協賛スポンサー

まいばら空き家対策研究会
寺院都米原
長浜青年会議所
スポンサー募集

Copyright© まいばらんど | 米原市観光ポータルサイト , 2023 AllRights Reserved Powered by STINGER.