滋賀県米原市地域情報観光ポータルサイト

広告掲載について

神社

米原市の岩脇山に鎮座するちょっと大きな「岩脇稲荷神社」

稲荷神社鳥居

岩脇稲荷神社は米原市の岩脇にある岩脇山に鎮座する神社です。やや大きめの神社。岩脇はいわわきではなく「いおぎ」と読みます。なかなかの難読漢字です。岩脇山はそれほど高くない山で、山頂まで登れます。

岩脇稲荷神社へのアクセス

住所:滋賀県米原市岩脇41

国道8号線からなら、国道21号線と交差する西円寺交差点を北へ行き、すぐ右側に降りる脇道へ進みます。そして突き当りのT字路を左折、そしてまもなくあるY字路を左側へ入ると、左側に岩脇山があり稲荷神社も見えてきます。

駐車場について

参拝者用駐車場はありません。

岩脇稲荷神社の由緒

創祀(神社の始まり)年代は不明ですが、第92代天皇の伏見天皇が即位していた正応4年(1291年)には記録が残されている事からそれ以前からの神社と考えられています。

元亀元年(1570年)に社殿が火災により焼失するが、天正3年(1575年に)宇賀魂神の来臨を願い現在に至ります。明治17年に村社に格上げされました。

岩脇稲荷神社の御祭神

岩脇稲荷神社の御祭神は宇賀魂命(ウガタマノミコト)でお稲荷さんと呼ばれたりして親しまれています。

宇賀魂命は食物の神、五穀豊穣の神として信仰され、商売繁盛、家内安全、五穀豊穣のご利益があります。

境内の様子

稲荷神社鳥居

岩脇稲荷神社の鳥居です。石橋がかかっています。

鳥居をくぐるとすぐ左側に手水舎があります。

その先は階段をのぼり、第2の鳥居があります。

そしてやや斜め右側に拝殿へと続く階段があります。

拝殿前の階段は急なので、ぐるりと回り込むように緩やかな参拝路があります。

神社情報

岩脇稲荷神社
住所:滋賀県米原市岩脇41
拝観料:なし

米原市で神社巡り

いいね!で米原市の最新情報をチェック!

スポンサーリンク

最新情報をTwitterでチェック

-神社
-

まいばらんど協賛スポンサー

まいばら空き家対策研究会
寺院都米原
長浜青年会議所
スポンサー募集

Copyright© まいばらんど | 米原市観光ポータルサイト , 2024 AllRights Reserved Powered by STINGER.