日吉神社は米原市三吉にある神社です。日吉神社と聞くと滋賀県では有名な日吉大社が思い浮かびますが、実は日吉大社の御分霊社です。日吉大社の御祭神をこの地でも祀っているという事です。
日吉神社へのアクセス
米原の日吉神社は少々わかりにくい場所にあります。Google マップで見てもどこから入るのかよくわかりません。
国道21号線からなら、樋口西交差点を南へ行きます。北陸自動車道の高架をぐぐったらすぐにY字路があり、ここを右折しすぐに左折します。
私有地かと思うほどの地図にも載っていない細い砂利道を北へ進んで行くと日吉神社があります。
駐車場について
駐車場はありません。
日吉神社の由緒
創祀年代(神社のはじまり)は不明で、古くから鎮座していたと伝えられています。日吉大社の御分霊社で大山咋神が祀られています。明治初期に山王権現社から現在の日吉神社に名前が変わりました。
日吉神社の御祭神
日吉神社の御祭神は大山咋神(オオヤマクイノカミ)です。
比叡山の地主神、諸産業振興の神として信仰され、殖産興業、山嶽守護、子孫繁栄、厄除け、開運のご利益があります。
境内の様子
細い砂利道を進んでいくと日吉神社の鳥居があります。
鳥居をくぐると左側には手水舎が…かつては手水舎があったのかもしれませんが、今では手水鉢しかありません。
右側には拝殿があります。お賽銭箱がないように思えますが、ポストのように壁掛けのお賽銭箱があります。
神社情報
日吉神社
住所:滋賀県米原市三吉944
拝観料:なし