米原市の伊吹山山麓の下板並という集落に鎮座する八坂神社があります。境内には樹齢300年を越える大きなケヤキがあり、古来より地域を見守ってこられました。
八坂神社へのアクセス
住所:滋賀県米原市下板並681
八坂神社は奥伊吹スキー場へ向かう道すがらの下板並という集落にあります。
国道365号線からなら野一色東交差点を北へ行き、最初の信号を直進します。ガソリンスタンドを過ぎたら最初の角を右折し、すぐにまた右折します。すると左側に八坂神社が見えてきます。
バスは近江長岡駅より甲津原行きバスに乗り「下板並」で降りてすぐの場所です。
駐車場について
参拝者用駐車場はありません。
八坂神社の由緒
創祀(神社のはじまり)年代は不詳です。元和時代、当時領主だった小堀遠江守より寄付もあり、小堀家代々尊崇された神社です。明治以前は「牛頭天皇」と呼ばれていましたが、八坂神社と改名されました。
八坂神社の御祭神
八坂神社の御祭神は素盞嗚命(スサノオノミコト)です。
素盞鳴尊は縁結びの神、子宝の神、防災除疫の神として信仰されています。縁結びや子宝、五穀豊穣のご利益があります。
境内の様子
たくさんの木々に囲まれて八坂神社の鳥居があります。
鳥居をくぐると右側には簡易的な手水舎があります。奥に見えるのは水子を供養するお地蔵様でしょうか。2019年1月の写真ですが、樹齢300年を越えるケヤキのご神木の姿がありません。
中央には拝殿があります。
神社情報
八坂神社
住所:滋賀県米原市下板並681
拝観料:なし