滋賀県米原市地域情報観光ポータルサイト

広告掲載について

神社

小高い丘の上で息長宿禰王を祀る米原市舟崎の「位山神社」

位山神社鳥居

位山神社は米原市舟崎(旧近江町エリア)の小高い丘の上に鎮座する神社です。

位山神社へのアクセス

国道8号線からなら国道高溝交差点を東へ行き、最初の信号を直進します。東海道新幹線の高架をくぐったら、次のY字路を右折して小路に入ります。すると左側に小高い丘があり位山神社があります。

駐車場について

参拝者用駐車場はありません。

位山神社の由緒

創祀(神社のはじまり)年代は771年、伊吹山寺の開祖「三修律師(平安時代の僧)」の最も優れた弟子が、旧坂田郡の豪族「息長宿禰王」を小高い丘の上に祀った事が始まりといわれています。

1307年、譽田別尊と神功皇后が合祀され明治7年に主祭神が大國主命となりました。

位山神社の御祭神

位山神社の主祭神は大國主命(オオクニヌシノミコト)です。その他に以下の配祀神が祀られています。

  • 譽田別尊
  • 息長宿禰王
  • 神功皇后

譽田別尊は八幡神として知られ文武の神として信仰されています。

息長宿禰王は2世紀頃の古代皇族で旧坂田郡を本拠地としていました。

神功皇后は第14第天皇である仲哀天皇の皇后。

大國主命は国造りの神として信仰され、縁結び、五穀豊穣、病気平癒のご利益があります。

境内の様子

位山神社鳥居

米原市舟崎にある小高い丘の上まで石段が続いており、その先に鳥居があります。

鳥居をくぐると右側に手水鉢があります。水は水道のようです。

位山神社

正面には本殿があります。

神社情報

位山神社
住所:滋賀県米原市舟崎
拝観料:なし

米原市で神社巡り
位山神社

いいね!で米原市の最新情報をチェック!

スポンサーリンク

最新情報をTwitterでチェック

-神社
-

まいばらんど協賛スポンサー

まいばら空き家対策研究会
寺院都米原
長浜青年会議所
スポンサー募集

Copyright© まいばらんど | 米原市観光ポータルサイト , 2024 AllRights Reserved Powered by STINGER.