スキー場のゲレンデは気温も低く、天候によってはとても寒くなります。スキーやスノーボードで滑っているとトイレに行きたくなる事もあるでしょう。トイレの位置を把握していないと大変なことになります。
そこで奥伊吹スキー場にあるトイレの場所をまとめました。
奥伊吹スキー場にあるトイレ
奥伊吹スキー場にあるトイレは全部で5箇所あり、駐車場に2箇所、センターハウスに1箇所、第一ロッジ内に1箇所、レストハウス内に1箇所あります。
第4駐車場のトイレ
駐車場の中腹にある第4駐車場にトイレがあります。狭くて小規模なトイレです。こちらのトイレは24時間利用可能です。
第3駐車場のトイレ
ゲレンデへ向かうベルトコンベア「アルカンデ」の手前にある第3駐車場にもトイレがあります。寒くても安心の暖房付き!第4駐車場にあるトイレよりは広いです。こちらのトイレも24時間利用可能です。
センターハウス内トイレ
様々な施設が入っている複合施設「センターハウス」内にもトイレがあります。段差はないので歩きにくいブーツでもラクラク入れます。広々としたゆったり空間。おむつ台も完備され、お子様連れでも安心です。
センターハウス内の一部は24時間開放されており、トイレは24時間利用できます。
第一ロッジ内トイレ
休憩所兼食堂の第一ロッジ内にもトイレがあります。
食器返却口の奥がトイレです。
レストハウス内トイレ
ゲレンデ左手にあるレストハウス内にもトイレがあります。
おわりに
駐車場のトイレやセンターハウスのトイレは24時間開放です。駐車場も24時間開放で、夜中のうちに奥伊吹スキー場まで来て待機する人にも配慮されています。
どこのトイレも綺麗で快適な空間でした。