滋賀県米原市地域情報観光ポータルサイト

広告掲載について

スキー・スノボ

奥伊吹スキー場の動く歩道「アルカンデ」の長蛇の列を避ける方法は?

奥伊吹スキー場には駐車場からスキー場の入口であるセンターハウスまで動く歩道「アルカンデ」があります。中はベルトコンベアとなっており、エスカレータのように楽々進むことができます。ただし動く歩道は行きのみで、帰りは階段です。

「歩かんで」という安直な名前がちょっとおもしろいです。

確かに便利ではあるのですが、このアルカンデは入場者が殺到する午前中には長蛇の列になる事があります。50メートル以上は並んでいるのを目撃しました。これはちょっと並んでいられません。

この長蛇の列を避ける方法はあるのでしょうか?

アルカンデの行列を避ける方法

実はアルカンデに入らなくてもゲレンデまで行けます。

アルカンデの左側、第一駐車場を歩いていけば入り口のセンターハウスまで歩いて行けます。

地図で見るとこんな漢字です。ぐるっと回っていますがそれほど距離が伸びるわけでもありませんし、歩いて行ってもすぐ着きます。

動く歩道が「アルカンデ」なら、こっちは「アルイテク」ですね。

アルカンデの注意事項

アルカンデ内部のベルトコンベアは2本になっており、くの字型になっているので途中で途切れています。なので友達と談笑しながら前を向いていないと、途中でベルトコンベアが終わってしまって転倒してしまう恐れがあります。

アルカンデ

いいね!で米原市の最新情報をチェック!

スポンサーリンク

最新情報をTwitterでチェック

-スキー・スノボ
-

まいばらんど協賛スポンサー

まいばら空き家対策研究会
寺院都米原
長浜青年会議所
スポンサー募集

Copyright© まいばらんど | 米原市観光ポータルサイト , 2023 AllRights Reserved Powered by STINGER.