滋賀県米原市地域情報観光ポータルサイト

広告掲載について

交通

JR米原駅から伊丹空港へ電車で行く交通手段の料金と時間を比較

ひかり

伊丹空港はまたの名を大阪国際空港といい、大阪府豊中市にある国内線の空港です。北海道、東北、関東、中国、四国、九州、沖縄各地の空港への便が発着しています。(名古屋へは出ていません)

JR 米原駅から電車で伊丹空港へ行く場合の交通手段と所要時間を比較して紹介します。

米原駅から伊丹空港へ行くには?

米原駅から伊丹空港へ行くには、新大阪駅まで行ってそこから地下鉄に乗り換えるかバスで伊丹空港へ向かう流れとなります。

  • 米原駅 → 新大阪駅 → バス
  • 米原駅 → 新大阪駅 → 地下鉄御堂筋線 → 大阪モノレール

新幹線で行く場合

米原駅には新幹線のひかりとこだまが停まりますから大きなメリットです。乗り換え無しで早く新大阪駅まで行けます。こだまとひかりで概ね1時間に2本運行しています。

メリット

  • 乗換なし&早い

デメリット

  • 料金が割高

料金

特急券と乗車券込の料金です。

  • グリーン席:7,170円
  • 指定席:4,940円
  • 自由席:4,420円

所要時間

新大阪駅まで乗り換え無しで34分で到着します。

この後バスか地下鉄に乗りますが、後で説明します。

在来線で行く場合

在来線で行く場合にも米原駅から新大阪駅まで琵琶湖線と京都線で直通です。乗り換え無しで行けます。

メリット

  • 料金が安い

デメリット

  • 時間が新幹線の約3倍かかる

料金

米原駅から新大阪駅まで1,940円です。

所要時間

新大阪駅まで乗り換え無しで1時間20分で到着します。

この後バスか地下鉄に乗りますが、後で説明します。

新大阪駅からバスで伊丹空港へ

新大阪駅からリムジンバス伊丹空港線が1時間に3本運行しています。

伊丹空港まで直行です。空港専用線なので、旅行時などの大型の荷物もトランクルームへ預けられます。

1人2個まで。重量30kgまで。

乗り場

リムジンバス伊丹空港線の乗り場は、新大阪駅南側1階、正面口1番のりばです。

料金と支払い方法

バスチケットは乗り場に併設されている券売機で購入するか、交通系 IC カード(ICOCA)で支払えます。

新大阪駅から伊丹空港まで500円です。

所要時間

バス乗車時間は、交通状況が混雑していない場合25分です。

新大阪駅から地下鉄で伊丹空港へ

新大阪駅から伊丹空港まで地下鉄でも行けますが、乗り換えがあります。

新大阪駅 → 新大阪駅(御堂筋線)→ 千里中央駅(御堂筋線)→ 千里中央駅(大阪モノレール)→ 大阪空港駅(大阪モノレール)

違う路線への乗り換えは場所が違うので5分程度の徒歩移動が必要です。

料金と支払い方法

切符は普通に券売機で購入するか、交通系 IC カードで支払います。

料金は650円です。

所要時間

地下鉄移動の時間は、遅れが発生せずスムーズにいったとして37分です。

※時間がかかる上に料金が高いのでメリットがありません。

まとめ

料金 所要時間
新幹線+バス グリーン席:7,670円
指定席:5,440円
自由席:4,920円
約1時間20分
新幹線+地下鉄 グリーン席:7,820円
指定席:5,590円
自由席:5,070円
約1時間30分
在来線+バス 2,440円 約2時間
在来線+地下鉄 2,590円 約2時間15分

所要時間は寄り道せず直行した場合、遅れが発生しない場合の最短時間となりますので目安としてお考えください。

切符の予約方法

新幹線の切符は JR 西日本ネット予約 e5489 にて予約できます。

予約するには J-WEST ネットの会員登録が必要です。

e5489トップメニュー 列車 予約・空席照会 | e5489 JR西日本

ひかり

いいね!で米原市の最新情報をチェック!

スポンサーリンク

最新情報をTwitterでチェック

-交通
-

まいばらんど協賛スポンサー

まいばら空き家対策研究会
寺院都米原
長浜青年会議所
スポンサー募集

Copyright© まいばらんど | 米原市観光ポータルサイト , 2023 AllRights Reserved Powered by STINGER.