関西最大級の規模を持つ米原市の奥伊吹スキー場は2019年12月で50周年を迎えました。50周年を機に名称が「奥伊吹スキー場」から「グランスノー奥伊吹」に変わりました。2022年は12月17日(土)にオープン予定です。
前シーズンには日本最速リフトも導入され、初心者から上級者まで過去最大の18万9480人の来場を記録したそうです。
50周年を迎えさらなる飛躍を目指し、「未来のスキー場」造りを進める為の改名です。
グランスノー奥伊吹の由来
グランスノーは「Gran[広大な、雄大な、すばらしい] 」+「Snow[雪、降雪、雪が降る]」で「雄大な自然に囲まれ、すばらしい雪に恵まれたスノーリゾート」を表現した名前です。
公式サイトでは50周年を迎えた想いや、奥伊吹スキー場のここまでの歴史がまとめられています。
グランスノー奥伊吹50周年 | グランスノー奥伊吹(GRANSNOW奥伊吹)
グランスノー奥伊吹へのアクセス
グランスノー奥伊吹は米原市最北端にある山の中にあります。
国道365号線からなら、野一色東交差点を北へ行きます。
道の駅「旬彩の森」近くの交差点を直進します。
グランスノー奥伊吹へは山道を30分近く登る事になります。下記の記事で行き方について写真と動画で解説しています。
-
-
奥伊吹スキー場までの道のりを紹介!米原市にある関西最大級のスキー場へ
米原市の最北端には関西最大級のスキー場として「奥伊吹スキー場」があります。標高が高く雪質もよく積雪も多いのでウィンタースポーツ愛好者の中では人気が高まっています。 奥伊吹スキー場は地図で見てもわかるよ ...
駐車場について
グランスノー奥伊吹の駐車場は有料です。
-
-
奥伊吹スキー場の駐車場の料金や営業時間は?夜でも入れるのか
奥伊吹スキー場の駐車場は最大2,700台収容できる巨大な駐車場があります。駐車場はどういう状態でどういう仕組みなのか?奥伊吹スキー場へ訪れるなら気になる情報だとおもうので、そのあたりをまとめて紹介しま ...
施設情報
グランスノー奥伊吹(旧・奥伊吹スキー場)
住所:滋賀県米原市甲津原奥伊吹
電話:0749-59-0322
公式サイト:【公式】グランスノー奥伊吹(GRANSNOW奥伊吹)|関西最大級のスキー場で冬を楽しもう!