米原市の坂田駅前の商業区画にある「海鮮黒すし」はお寿司屋さんですが、いわゆる回らないお寿司屋さんです。とても格式高いように思えますが、バロー近江店やドラッグユタカ近江店などがある付近にあるので気軽に入れそうな雰囲気でした。
お得なランチメニューもあるので、お買い物ついでに訪れる人も多くとても人気店なのです。何より一番の注目点はお安い寿司ランチですよ。
海鮮黒すしへのアクセス
海鮮黒すしは JR 坂田駅前の商業区画にあり、ドラッグユタカ近江店の向かい側にあります。
JR 坂田駅の東口ロータリーを抜けてコメリパワー前を進み、最初の信号も直進します。すると右側に海鮮黒すしがあります。
国道8号線からなら箕浦交差点を西へ行き、最初のT字路を右折します。次の角を左折すると右側に海鮮黒すしがあります。
駐車場について
隣2店舗との共用駐車場ですが、お店の前に広い駐車場があります。
店内について
お寿司屋さんといったら、カウンターに寿司ネタが入っている冷蔵寿司ネタケースですね。海鮮黒すしでも当然ありまして、カウンターからはご主人がお寿司を握る様子をその場で見る事ができます。
カウンター席だけではなく、テーブル席も多数ありお座敷席もあります。お寿司屋さんの中でもカジュアルな方でお寿司のレストランという印象がする店内でした。
ビジネスマンがランチに訪れたり、主婦の方がグループで数多く来店されていました。カウンターもあるので一人でも来やすいですね。
海鮮黒すしのランチメニュー
海鮮黒すしのランチメニューはお寿司のランチもありますが、一般的な定食メニューもあります。お寿司屋さんなんだからやっぱりお寿司が食べたいです。
- 黒すしランチ:1,000円
- 上ランチ:980円
- 特上ランチ:1,480円
価格は税抜きです。お寿司屋さんの寿司ランチが約1,000円で食べられます。
寿司ランチにはそれぞれ小鉢、汁物、サラダが付いてきます。汁物は、あら汁、あさり汁、ミニうどん、ミニそばから選べますよ。
上ランチ(980円)を注文しました。980円でお寿司10貫の豪華セットです。
お寿司のバリエーションはこんな感じ。(時期によって変わります)
- マグロ
- いか
- サーモン
- たい
- 海老
- ブリ
- たまご
- いなり
- ネギトロ軍艦
- ヤリイカゲソ
バリエーション豊かなお寿司を楽しめます。
1,000円そこそこでこのランチは満足度も高いです。小鉢やお汁物もあって、高品質なお寿司のランチが約1,000円って驚きです。
こちらは黒すしランチ(1,000円)です。上ランチと比べてお寿司の数が少ない代わりに天ぷらが付きます。値段は変わらないのにより豪華に感じられます。
おわりに
お寿司屋さんですが、ランチタイムにはとてもリーズナブルな寿司ランチが食べられます。安くて美味しくおすすめです。夜は居酒屋風にお寿司屋さんとして営業されていますよ。
お店情報
海鮮黒すし
住所:滋賀県米原市宇賀野大苗代2-27
営業時間:11:30~14:30(L.O14時) / 17:00~22:30(L.O22時)
定休日:月曜日
電話:0749-50-7673
食べログ:海鮮 黒すし - 坂田/寿司 [食べログ]
関連記事
JR 坂田駅周辺のランチやグルメスポットをまとめました。
-
-
米原市のJR坂田駅周辺でおすすめグルメ&ランチのお店まとめ
昔、県外の友人からは米原駅の周りには何もないけど、坂田駅周辺は更に何もないと言われたものです。確かに当時は坂田駅周辺には田んぼと住宅地しかなく田舎そのものでした。しかし近年、坂田駅周辺も商業施設が数多 ...